 
    全国 地鶏・銘柄鶏 ガイド
鹿児島県
地鶏
クロサツマトリ
黒さつま鶏
 
                    | 生産者 | 鹿児島県地鶏振興協議会 | 
|---|---|
| 特徴 | 「黒さつま鶏」は,鹿児島黒牛・かごしま黒豚と並ぶ「第3の黒」として,県畜産試験場において,日本三大地鶏のひとつで天然記念物でもある「薩摩鶏」を父方に,「横斑プリマスロック」を母方に6年もの歳月をかけて誕生しました。水分が少なく締まりがあり,筋繊維が細かい肉質が特徴です。弾力がありつつも柔らかい食感が楽しめます。またアミノ酸などの旨味成分を多く含み,脂の乗りもよくジューシーです。 | 
| 飼養地 | 鹿児島県内 | 
| 鶏種 | ♂薩摩鶏 ♀横斑プリマスロック | 
| 月間生産量 | 10,000羽 | 
| 出荷日齢 | ♂84日 ♀126日 平均105日 | 
| 出荷体重 | ♂2.8㎏ ♀2.6㎏ 平均2.7㎏ | 
| 飼育方法 | 平飼い | 
| 飼料内容 | 仕上げ飼料に飼料用米を添加 | 
| 処理地 | 鹿児島県内 | 
| 処理工場名 | 生産者認定小規模処理場 | 
| 出荷形態 | 中抜き,正肉1羽セット,副産物(注文生産) | 
| 製品の荷姿 | 真空パック(冷蔵・冷凍) | 
| 主な出荷先 | 九州,関東,関西,中部,東北 | 
| お問い合わせ先 | ◇卸売 全農チキンフーズ㈱(鹿児島県外のみ) | 




 YouTubeチャンネル
YouTubeチャンネル