全国 地鶏・銘柄鶏 ガイド
兵庫県
銘柄鶏
バンシュウヒャクニチドリ
播州百日どり
| 生産者 | みのり農業協同組合 |
|---|---|
| 特徴 | 自然の風、太陽の光が入る開放鶏舎で、安全性に優れた飼料を与え、じっくり育てています。赤系品種由来の肉質と、白系品種由来の経済性の両方を受け継いだ、コストパフォーマンスに優れた銘柄鶏です。 |
| 飼養地 | 兵庫県多可郡多可町 |
| 鶏種 | ♂白色コーニッシュ ♀(♂系ロードアイランドレッド種×♀系ロードアイランドレッド種)×(♂系ライトサセックス種×♀系ロードアイランドレッド種) |
| 月間生産量 | 13,000羽 55,000㎏ |
| 出荷日齢 | ♂約100日 ♀約100日 平均-日 |
| 出荷体重 | ♂4.5㎏ ♀3.8㎏ 平均4.3㎏ |
| 飼育方法 | 平飼い、開放鶏舎 |
| 飼料内容 | 百日どり専用指定配合飼料 |
| 処理地 | 兵庫県多可郡多可町加美区山野部161-1 |
| 処理工場名 | みのり農業協同組合養鶏事業所加工センター |
| 出荷形態 | 丸と体、中抜き、正肉、副産物 |
| 製品の荷姿 | 真空包装ダンボール詰め、カゴ詰め氷蔵 等 |
| 主な出荷先 | 京阪神地区80% |
| お問い合わせ先 |
◇自社 |




YouTubeチャンネル