Loading...

食鳥処理加工業技能評価試験について

試験概要

試験実施機関 一般社団法人日本食鳥協会
対象職種・作業 食鳥処理加工業 食鳥処理加工作業
名称 技能実習評価試験
初級
技能実習評価試験
専門級
技能実習評価試験
上級
評価する技能レベル 食鳥処理加工業職種ごとの基本的な業務を遂行するために必要な基礎的な技能及びこれに関する知識のレベル
(技能検定基礎級相当) 
食鳥処理加工業職種ごとの初級の業務を遂行するために必要な技能及びこれに関する知識のレベル
(技能検定3級相当)
食鳥処理加工業職種ごとの中級の技能労働者が通常有すべき技能及びこれに関する知識のレベル
(技能検定2級相当)
受検資格 実務経験6ヶ月以上 実務経験2年6ヶ月以上 実務経験4年以上 
試験科目 学科・実技 学科・実技 学科・実技
必須科目 学科・実技 実技 実技
学科試験 言語 日本語(平仮名分ち書き+ヘボン式ローマ字)
解答方法 真偽法(○×式) 真偽法(○×式) 多肢選択法又は真偽法(○×式)
問題数 20問 30問 50問
試験時間 60分 60分 80分
実技試験 試験方法 製作等作業試験 製作等作業試験 製作等作業試験 判断等試験
試験時間 60分 60分 60分 20分
試験科目の範囲と細目 厚生労働省のHPをご確認ください。
受検申込み 外国人技能実習機構(OTIT)の申請承認を確認後、当協会より受検案内をメールにてお送りします。
試験場所 実習実施機関で行います。

受検料

  初級 専門級 上級
受検料 学科及び実技 20,000円(税込)
実技のみ    18,000円(税込)
学科のみ    15,000円(税込)

試験結果について

    初級 専門級 上級
合格基準 学科 60点以上の得点 65点以上の得点 65点以上の得点
実技 60点以上の得点 60点以上の得点 60点以上の得点
※製作等作業試験又は判断等試験のいずれかの得点が40%未満は不合格
判定期間 試験後7日以内 
試験結果通知書と、合格者には「合格証」を監理団体宛に郵送します。
(専門級・上級の実技のみの合格者には「認定証」を交付します。)
再受検 不合格者は学科試験、あるいは実技試験の再試験を1回に限り受検可能です。
外国人技能実習機構(OTIT)に再受検の申請をしてください。

公開問題