全国 地鶏・銘柄鶏 ガイド
福井県
地鶏
フクジドリ
福地鶏
| 生産者 | 福地鶏推進協議会 |
|---|---|
| 特徴 | 卵も肉もおいしい福井県産の地鶏です。 黄身は一般のたまごより大きく、白身の弾力性に富み、消費者に好まれる赤玉卵です。肉はブロイラーと比べ、のびのびと自由に動ける広い環境で長い期間飼育された地鶏の肉であるため、濃厚なうまみとしっかりとした歯ごたえがあるのが特長です。 |
| 飼養地 | 福井県内 |
| 鶏種 | ♂ロードアイランドレッド ♀岡崎おうはん |
| 月間生産量 | 200羽 460㎏ |
| 出荷日齢 | ♂-日 ♀500日 平均500日 |
| 出荷体重 | ♂-㎏ ♀2.3㎏ 平均2.3㎏ |
| 飼育方法 | 平飼い |
| 飼料内容 | 育成期:大すう用飼料 産卵期:成鶏用飼料 |
| 処理地 | 福井県 |
| 処理工場名 | すずき鶏肉店他 |
| 出荷形態 | 正肉 |
| 製品の荷姿 | 冷蔵 |
| 主な出荷先 | 福井県内(インターネット通販あり) |
| お問い合わせ先 |
◇福井県畜産試験場 |




YouTubeチャンネル